
食材宅配ガイド

危険な添加物ガイド

調味料ガイド
「おやつは食べたい。でも添加物は気になる…」
そんなときに便利なのが、iHerbで買える無添加&オーガニックなお菓子。
原材料がシンプルで、体にやさしいおやつは忙しい日のおやつタイムにもぴったりです。
今回は、私が実際に食べて「これなら安心してリピできる!」と思った無添加お菓子7選をご紹介します。
\iHerbは紹介コードを使うとお得/
お会計時に紹介コード【 DJQ529 】を入力すると、初回の方もリピーターの方もいつでも5%OFF。何回でも使えるので、ぜひ活用してみてください。
今回ご紹介するお菓子は、こちらの7つ。
それでは、それぞれをみていきましょう。
MADE GOODのお菓子は、手のひらサイズで小ぶりです。
手前の2つは、グラノーラバー。
サクサクした感じではなく、ねっとりタイプ。
奥は、サクッと軽いパフのライスクリスプバー。
どれも100kcal程度なので、小腹がすいたときにおすすめです。
そして、MADE GOODシリーズのすごいところは、原材料へのこだわり。
こんなにいろんなマークが付いている商品は、めずらしいかと思います。
ナチュラルなおやつを楽しみたい方におすすめです。
味は、チョコレート、キャラメル、イチゴなど数種類あります。
名前の通り、「ドライローストされた枝豆」です。
原材料は、大豆と海塩のみ。
余計な脂肪分や糖分が含まれていないので、ダイエット中にもおすすめです。
程よい塩加減で、手が止まらなくなるおいしさです。
こちらもシンプルなスナック。
かぼちゃの種をローストして、塩で味付けされたものです。
原材料は、有機カボチャの種、エデンポルトガルの海塩のみ。
やわらかいアーモンドのような食感で、塩加減も絶妙です。
一袋にたっぷり入っているので、コスパも良いです。
食物繊維、亜鉛、マグネシウムなど、栄養豊富なところも魅力です。
iHerbでは、寒い季節になると色んなメーカーのチョコレートが販売されます。
なかでもおすすめはchocoloveのチョコレートたち。
chocoloveの特徴は、こちら。
人にも環境にもやさしいチョコレートを作っています。
chocoloveは34種類のチョコレートがありますが、
私のおすすめはヘーゼルナッツ。
ゴロゴロとヘーゼルナッツが入っていて、塩加減が絶妙なバランスです。
海外のチョコレートは「甘すぎる」というイメージがありますが、
こちらは程よい甘さのミルクチョコレート。
コーヒーとよく合い、リラックスタイムのお供におすすめです。
こちらは、濃厚なトロトロチョコレート。
ヘーゼルナッツ好きな方には、絶対におすすめです。
びっくりするほどおいしかった。 ヘーゼルナッツのまろやか香ばしさとカカオの苦味がブレンドされて甘くおいしいです。 とろとろしたテクスチャーも塗りやすい、かけやすいですごくいい。
iHerbレビューより引用
私は、フルーツやパンケーキなどにのせたり、
小腹がすいたときは、スプーン一杯分だけすくって食べることもあります。
届いたときは分離しているので、オイルとカカオをかき混ぜてトロトロにする手間はありますが、
とにかくおいしいので、気になる方はぜひ。
小麦粉・精製糖不使用で、アーモンドフラワーをベースに作られたソフトクッキータイプのバー。
しっとりとした食感で、甘さも控えめなのでおやつにも補食にもぴったりです。
ちょっと甘いものが欲しいとき、罪悪感なく食べられます。
ナッツがゴロゴロ入った、甘すぎないチョコレートバー。
人工着色料、合成香料、人工甘味料、人工保存料、トランス脂肪無添加
味は9種類あります。
色んな味を楽しみたい方は、バラエティパックがおすすめ。
こちらは、メープルナッツ&シーソルトバー。
噛み応えがあり、1本で満足できるナッツバーです。
あらためて、iHerbで買えるおすすめ無添加おやつをまとめました。
どれもシンプルな原材料で、体にやさしいものばかり。
忙しい日でも、安心しておやつ時間を楽しめます。
\iHerbは紹介コードを使うとお得/
お会計時に紹介コード【 DJQ529 】を入力すると、初回の方もリピーターの方もいつでも5%OFF。何回でも使えるので、ぜひ活用してみてください。
お菓子の添加物が気になる方は、こちらの記事もぜひ参考に。
▼ 要注意!お菓子の危険な添加物 ▼